カスエラ(CAZUELA)とは、スペインのアヒージョ鍋のことです。 オリーブオイルの中で海老などの魚介やキノコ類などをグツグツと煮込む料理、アヒージョ。 この料理に使われているのが、スペインの耐熱陶器、土鍋のカスエラです。 このカスエラをカーボン素材で造りました。 調理器具としての性能は抜群です。 直火、IH、オーブンに対応しているので様々な料理にお使いいただけます。 アヒージョはもちろん、焼き物、オーブン料理、煮こみ料理、油料理、デザートまで対応可能。 また、コンパクトなサイズ感も使い勝手が良く、料理をしたらそのまま食卓に出せてしまいます。 99.9パーセント無垢のカーボンを使用しているので、熱伝導率が非常によく、遠赤外線効果で芯まで火が通ります。 鍋の内側はフッ素加工を施しているので、お料理が焦げ付きません。 ひとつひとつ熟練の職人による削り出し製造。 材料はもとより、削り出し加工やコーティングの製造工程、全てを日本で行っている正真正銘のジャパンメイド。 HOMUSUBIは、日本の職人の技術の結晶です。 カスエラ 「毬」 内径:10.3cm 幅:12.0cm 高さ:3.7cm 容量:125 ml(満水時) 重さ:154 g 素材:カーボングラファイト 内面:架橋フッ素コーティング 外面:耐熱加工600℃ 価格:30,800円(税別)